雑記

役職定年1日目

今日から役職定年となっての第1日目です。
とはいっても、今までの異動みたいに職場が変わるだけの気持ちであり、特に感慨深い感情は湧き上がってこない。
まあ、早く新しい職場に慣れなければならないなという気持ちぐらいです。

新しい職場では人もどこに何が置いてあるかもわからず、周囲の人はバタバタしているが自分は何からしなければならないのかというところから始まるので、今日は周囲の人に迷惑をかけてしまったのかと思います。

まあ、前職場と仕事の内容は大まかにはおなじであるので、新しい職場のやり方さえわかればなんとかなるだろうという気持ちはあります。

また、長という立場でなくなったにも関わらず、もしかして長みたいな態度をしていなかったか、改めて振り返ってみると、少ししていたかもしれないところが思い浮かびます。

新しい長がいるので、明日からは少し控えめにしなければならない。

まあ、異動のたびに思うのですが、初日は仕事らしいことをしていないにも関わらず、疲れました。

ABOUT ME
isshyda
定年が近づいている50代のサラリーマンです。最近小学生の息子の中学受験がやっと終わりました。本人が一番苦しかったと思いますが、親も苦しみました。しかし、中学受験をとおして貴重な経験ができたと思っています。その時の親の心情を掲載しましたので、良かったら読んでください。