今朝、車での通勤途中で非常に嫌なことがあった。
T字路で左折をしようと信号待ちをしているときであった。左へ行く道は非常に混んでおり、信号が変わっても左折できるのは数台ぐらいしか余裕がないぐらい渋滞していた。
信号が青に変わる少し前、左へ行く道が動き出し、右から車が動き出していた。右から左へ行く信号が黄色となり赤となるその時、右から左へ行く交差点内に強引に入ってきた車があったため、自分が待っていた信号が青に変わったとき、目の前の交差点内にその車があるため、左折ができない。
クラクションを鳴らし続けたろうか、あるいは怒鳴り散らしたろうかと思ったが、とりあえず我慢した。我慢はするが車の中では「あほか!われなにさらしとんねん!ぼけ!」と言いましたが・・・。
その後車が動き出すが、なぜかその車と行く道がほぼ同じであり、15分ほどその車を見続け走ったので、すぐに忘れることができず、車の中で怒鳴り続けてしまいました。
このような時、どうすればよかったのか。職場に着くまでイラつきぱなっしでした。大人げないとは思いますが、本当にイラつきました。
明日、同じようなことが起きた時、どう行動すべきか迷います。